news
眞壁陸二によるコミッションワークが公開されました(横浜:アクアリアタワー横浜)
眞壁陸二によるコミッションワーク作品がアクアリアタワー横浜にて公開されました。
本作品には、2022年瀬戸内芸術祭にて話題を集めた『漣の家』の一部も使用されています。
繋がる海 – Y
Interconnected Ocean – Y
2023年制作
ミックスメディア
240 ×585 cm
海の色はどんな色?の問いに多くの人はきっと「アオ」と答える。だけどどんな「青 ?」本当に青い?
海は空模様や天候、季節や時刻、または気分や体調によっても刻々と変化する。無限に異なる海の色がある。
また社会は一人一人の異なる個性(色)を持った個人の集まりで出来ている。

私の作品はひとつひとつ異なる色や大きさで出来たピースが集まることで大きな絵となっている。
それは私の考えるこの世界と自然のアレゴリー(英: Allegory)である。

色鮮やかなアクリルで出来たパーツは瀬戸内海国際芸術祭で実際に展示した作品「漣の家」の一部を再利用している。展示していた男木島は高松港の沖合に浮かぶ人口160人の小さな美しい島。幸いにも横浜に新しい居場所を見つけ新しい作品として生まれ変わる。これから時と共に少しづつこの街に溶け込んで行くことを想像する。

もし、あなたがこの作品に興味を持ってくれたなら いつか瀬戸内海を訪れてみてほしい。
海も空もそして人もどこまでも繋がっている。
                                              ―眞壁陸二
《Interconnected Ocean – Y》は眞壁が瀬戸内国際芸術祭2022のために制作したアクリル板を使った壁画作品《漣の家》の延長線上の作品である。眞壁は島に住む人々が感じる「海の色」を聞き取り、色鮮やかで美しい住人たちの海の記憶を捉えて制作した。アクリルという素材はパンデミックによって人々の日常生活に浸透したものであり、激動の時代の代名詞ともいえる素材である。テーマと素材が対照的であることから、この作品は社会政治的な不確実性を背景に、人間の回復力、個性、多様性についての哲学的・社会的な論評が展開される。

《Interconnected Ocean – Y》は実際に瀬戸内海の男木島で展示した作品《漣の家》の一部を再利用し、横浜に新しい居場所を見つけ、新しい作品として生まれ変わり、時と共に少しづつ横浜に溶け込んで行く。横浜の開国港としての歴史に共鳴するとともに、この作品には時を超えて世界とつながる象徴的な意味が込められている。
作家紹介
眞壁陸二(b. 1971)は金沢市を拠点に活動をしている絵画を主な表現手段とするアーティスト。描き、切り取り、寄せ集めコラージュされた断片状の樹や自然をモチーフに記憶、宗教、生死感をテーマに制作をおこなう。言葉では説明しきれない、自然や生命の神秘と多様性に富む世界の文化や価値観の融合を感覚的に絵画的表現を用いて制作する。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

一覧へ戻る