Anthony Cannon Walker (USA)
アンソニー・キャノン・ウォーカー
| 1981 | アメリカ、カリフォルニア州・ストックトン市生まれ |
|---|---|
| 1998-1999 | 高松工芸高校にて一年間留学 |
| 2001-2002 | 早稲田大學・国際部にて一年間留学 |
| 2003 | サンフランシスコ州立大学卒業(日本語学科) |
| 2007 | 東京藝術大学、デザイン科、映像画像研究室 修士課程終了 |
| BankART Studio NYK アーティスト・イン・スタジオプログラム(横浜市) |
Selected Solo Exhibitions
主な個展
| 2007 | 「Bank ART Studio NYK 2007: Anthony Cannon Walker オープンスタジオ展」 BankART Studio NYK、横浜市 |
|---|---|
| 1994 | 「50 Ways to Pick Your Nose」Archival Framing Gallery、アメリカ、サクラメント |
| 1991 | 「The Good the Weird and the Things With Sneers」Archival Framing Gallery、 アメリカ、サクラメント |
Selected Group Exhibitions
主なグループ展
| 2008 | 「Partisan」Merchandise Mart、Art Chicago 2008、シカゴ、USA |
|---|---|
| 2007 | 「BankART Studio Exhibition 2007 5-6」BankART Studio NYK、横浜市 |
| 「Foreign Influence: Ten Legal Aliens Making Art in Japan」東京藝術大学会館展示室 | |
| 「第55回 東京芸術大学卒業・修了作品展」東京藝術大学大学美術館 | |
| 2006 | 「World is a Playground展」HIGURE 17-15 cas contemporary art studio、東京 |
| 「東京芸大・ストリート!2006展」Breakステーションギャラリー、JR上野駅構内。 主催:東日本旅客鉄道株式会社、東京芸術大学大学美術館 | |
| 「国際アート交流展in東京&ソウル」 新宿西口プロメナード・ギャラリー(5月)、 弘益大学校美術大学展示室(8月) |
Awards and Grants
受賞・グラント
| 1996 | カリフォルニア州美術学者賞を受賞し、 「California Institute of the Arts」のカリフォルニア州立夏期芸術学校に参加 |
|---|---|
| 1997 | カリフォルニア州美術学者賞を受賞し、 「California Institute of the Arts」のカリフォルニア州立夏期芸術学校に参加 |
| 2004 – 2007 | 日本の文部科学省から奨学金を得て、東京藝術大学で学ぶ |


